(土)〈バレエカレッジ〉は、現役ダンサーの篠宮祐一さんをお招きします。
“踊る人生”を選んだからこその、喜びや希望、悩みや問題意識などについて、現役のバレエダンサーにお話を伺う不定期シリーズ講座「バレエダンサーという仕事」。
第1回目にお招きする篠宮佑一さんの登壇の様子の一部をライブ配信でお届けいたします。
商品名 | サンコール R-21 トリートメント ヘアオイル TO 60mL 4個セット |
商品説明 | 21種類の植物美容オイルを配合 |
成分 | ツバキ種子油、メドウフォーム油、マカデミア種子油、アンズ核油、シア脂油、アブラナ種子油、ブドウ種子油、アーモンド油、サフラワー油、コメ胚芽油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、アボカド油、カニナバラ果実油、オレンジ油、ヒマワリ種子油、セージ葉エキス、月見草油、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、シナノキエキス、トコフェロール、ベルガモット果実油 |
使用方法 | 洗い流さないトリートメント:パサつきや枝毛をおさえ、まとまりのある髪に タオルドライ後、適量(1~2プッシュ)を手のひらでよくのばしてから、髪になじませます。 ドライヤー等で乾かした後、スタイリングしてください。 スタイリング:広がりをおさえ、つや感とまとまりのある髪に ごく少量をパサつきが気になるところを中心になじませます。 オイルパックトリートメント:ダメージを防ぎ、ハリ・コシ感のある髪に シャンプー前に乾いた髪全体にたっぷりとなじませます。 |
使用上の注意 | ・お肌に異常が生じてないかよく注意してご使用ください。 ・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ・ご使用中またはご使用後にお肌に赤味・はれ・かゆみ・刺激等の異常があらわれた場合はご使用を中止してください。 そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入らないようにご注意ください。万一目に入った場合は擦らずにすぐに水かぬるま湯で洗い流してください。 異常が残るときは、眼科医にご相談されることをおすすめします。 ・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。 ・直射日光の当たる場所には保管しないでください。 ・本品は天然由来原料を配合しているため、稀に色・香りに差が生じる場合がありますが、品質には問題ございません。 <商品リニューアル・廃盤について> メーカー様の都合上、予告なしに商品が廃盤、またはリニューアルされる場合がありますので申し訳ございませんがご理解下さい。 |
(土)〈バレエカレッジ〉は、現役ダンサーの篠宮祐一さんをお招きします。
“踊る人生”を選んだからこその、喜びや希望、悩みや問題意識などについて、現役のバレエダンサーにお話を伺う不定期シリーズ講座「バレエダンサーという仕事」。
第1回目にお招きする篠宮佑一さんの登壇の様子の一部をライブ配信でお届けいたします。
BALLET CHANNEL
バレエは観るのも楽しい。
踊るのも楽しい。
バレエはいろいろな楽しみ方ができる、懐の深い芸術です。 〈観る〉だけ、〈踊る〉だけでも充分楽しいけれど、〈観る〉×〈踊る〉、〈踊る〉×〈知 る〉、〈観る〉×〈考える〉……等々どんどん“掛け算”していくと、その魅力からはもう逃 れられなくなります。
しかしその一方で、バレエはいま、さまざまな問題に直面しています。
そもそも芸術とは、それを愛する人たち自身が支えなくては、その命を終えてしまう儚さ
を持っています。
バレエをめぐる問題について、私たちみんなで考えることが、この素晴らしい芸術を楽し
み続けるためには、とても大切なことだと感じています。
《バレエチャンネル》には、5つのチャンネルがあります。
観る、踊る、知る、考える、買う。
まずはお好きなチャンネルから、そして時にはチャンネルをパチパチ切り替えながらお楽しみください。
バレエのある毎日は最高です!